- ホーム
- 入園までの流れ
募集要項
令和7年度入園の募集要項です。
1. 入園対象者の年齢 | 三年保育(3才児) 令和3(2021)年4月2日生~令和4(2022)年4月1日生 二年保育(4才児) 令和2(2020)年4月2日生~令和3(2021)年4月1日生 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2. 募集人員 | 三年保育 20名(2クラス) 二年保育 10名 一年保育 若干名 |
||||||||||||
3. 入園願書受付 |
令和6年10月18日(金曜日)受付開始 「入園願書」記入上の注意事項(※記入された内容は極秘とし入園手続きにのみ使用します) 入園を希望するお子さまの氏名・生年月日・保護者氏名を記入してください。 保護者との関係を正確に記載してください。 住所は、住民登録をしている場所を記入してください。 裏面には園より自宅までの案内図を描くか、自宅周辺の地図などを印刷したもの添付してください。 |
||||||||||||
4. 面接・観察・考査 |
令和6年11月1日(金曜日) 午前9時30分より 面接の後、親と離れて遊んで頂き、その様子を観察します。 |
||||||||||||
5. 入園決定について | 面接・観察・考査の結果により合格・不合格を決定します。 なお、入園希望者が多数の場合は抽選により決定します。 必要と認められれば再面接をします。 また、幼稚園生活に不適当と判断された場合は不合格とします。 |
||||||||||||
6. 入園手続き | 合格された方には「入園許可書」を発行します。 合格決定者は11月7日(火曜日)までに、「入園料」の納入をお願いいたします。 ※尚、納入された入園料は入園を取り消された場合でもご返金いたしかねます。ご了承ください。 手続きや費用の納入が遅れる場合は園にご相談ください。 |
||||||||||||
7. 経費 |
費用について入園式前(入園手続き時)
入園後
※経費は、物価の変動などにより、改訂することがあります。 |
年間納入金額 令和5年度実績
入園式前
項目 | 3才 | 4才 |
---|---|---|
考査料 | ¥2,000 | |
入園料 | ¥100,000 | |
新学期用品 | ¥26,240 | ¥25,110 |
小計 | ¥128,240 | ¥127,110 |
入園式後
年齢 | 3才 | 4才 |
---|---|---|
保育料 | ¥306,000(¥25,500/月) | |
母の会費 | ¥30,000(¥2,500/月) | |
牛乳肝油代 | ¥7,400 | ¥8,000 |
冷暖房費 | ¥7,000 | |
遠足代 | ¥1,000(参考額) | |
夏服夏帽子 | ¥7,000 | |
体操着 | – | ¥4,600 |
小計 | ¥359,000 | ¥363,100 |
合計
3才 | ¥487,240 |
---|---|
4才 | ¥490,210 |
幼児教育の無償化について
2019年10月から幼児教育・保育の無償化が実施されています。
詳しくは、豊島区ホームページ「幼児教育・保育無償化」ページへ。
入園までの流れ(令和7年度入園の場合)
内容 | 日程 | |
---|---|---|
step1 | 「募集要項」、「願書」配布 園内で無料配布します。 |
9月1日より |
step2 | 幼稚園説明会 一日体験入園 説明会:幼稚園 3階ホール 体験入学実施場所:園庭 |
9月26日(木)午前9時50分より |
step3 | 「願書」受付 「願書」と“考査料”をご用意ください。 |
10月18日(金)より受付開始 |
step4 | 面接・考査・入園決定 受付順に面接時間を決めます。 |
11月1日(金)午前9時30分より |
step5 | 入園手続き 「入園許可書」交付をいたします。 “入園料”納入は手続き期限日までにお願いします。 |
11月11日(月)まで |
step6 | 身体測定・保育用品の注文 身長・体重等を計測し、保育用品をご注文いただきます。 |
11月6日(水)午後1時30分より |
step7 | 入園説明会 第1回 園についての詳細と、入園までの準備 第一部のご説明を行います。 |
11月6日(水)午後2時より |
step8 | 入園説明会 第2回 入園までの準備 第二部 入園式・用品お渡し |
2月5日(水)午後1時30分より |
step9 | 入園式 三階ホールもしくは園庭 クラス/担任を発表いたします。 |
4月9日(水)予定 |
保護者の皆様へご案内
見学のご案内
並木幼稚園をよりよく知っていただく為に、園の見学を歓迎します。
私共並木幼稚園は創立より70年となり、常々幼児教育の重要性と、それに携わる責任を強く認識し、保育内容の充実に努めてまいりました。
入園をご検討されている児童の保護者の皆様に、当幼稚園について一層のご理解を賜るため、随時園内をご案内しております。是非、ご家族揃って見学にお出でください。
園訪問、園内見学はいつでも可能です。ご自由にお越しください。(土・日・祝は休園です)
お問い合わせは下記の電話番号かメールにてお願いします。
並木幼稚園
TEL:03-3957-0554/FAX:03-3957-0581
メールはお問い合わせフォームからどうぞ。
説明会のご案内(令和7年度入園のための)
私共並木幼稚園では、幼稚園についてご理解を深めていただく為に、「入園願書」 受付開始10月18日(金)に先立ち、下記の要領で「幼稚園体験と説明会」を開催いたします。入園年齢(3才、4才)のお子さんをお持ちのお父さん・お母さん方には、お気軽にお越しくださるよう、ご案内申し上げます。
「幼稚園体験と説明会」
日時 | 9月26日(木)午前9時50分~11時30分 ※午前9時30分より受付いたします。 ※9時50分~10時20分 保育室、園庭で一緒に遊びましょう。 |
---|---|
場所 | 並木幼稚園 3階ホール |
内容 | 1. 幼稚園ってどんなところ? その種類、内容、そして選び方について。 2. 並木幼稚園ってどんな幼稚園? 教育方針・保育内容・費用などのご説明。 3. 入園の為の手続きは? 入園願書の記入から入園式までのご案内。 4. 幼稚園および入園についての質疑応答。 5. 園内見学 |
※お手数ですが、スリッパをご用意ください。
※幼稚園説明会のみのご参加でも結構です。
※説明会の参加の有無が入園決定に影響することはありません。